「ロングヘアな「抜け感女子」の簡単三つ編みヘアアレンジ」」西宮門戸厄神で着付けができる美容院RuLaN(ルラン)

query_builder 2016/05/27
ブログ
no_table.thumbnail.a04269d649142398.6c6f676f2e6a7067
2016.05.27
「ロングヘアな「抜け感女子」の簡単三つ編みヘアアレンジ」



 三つ編みで作る、ゆるっとおしゃれなアレンジレシピ
(画像)

(画像)

① 髪全体をざっくりとブロッキングし髪を小分けにしたら、ヘアアイロンで内巻き・外巻きを繰り返し、波ウェーブを作ります。ヘアアイロンでウェーブを作るのが苦手な人は、波ウェーブ用のヘアアイロンがオススメです。

② ハチ周りでザッと後ろで束ねます。この時にトップや顔周りなどを指先でほぐしてボリューム感を調節します。

③ 両サイドの髪を、②で束ねた部分に向かって三つ編みかロープ編みで編んでいき、毛先をピンで留めます。編み終わったら②と同じようにラフにほぐします。ポイントは、顔まわりをほぐしすぎないこと。わざとサイドに後れ毛を作っておきましょう。

④ 後ろのハチ下の髪をすべて三つ編みにします。編み終わったらまた②と同じようにほぐします。ここでもわざと後れ毛を作って、ラフな雰囲気に。エビみたいになりましたね(笑)。これがシュリンプ(エビ)テールです。

⑤ 最後に、中心が緩まないようにシュリンプテールを上の三つ編み部分に巻き込んでピンで留めます。全体を緩くほぐして完成です。

途中で止めればハーフアップに。TPOに合わせて楽しめます



手順③で止めると、緩い雰囲気のハーフアップに。ファッションやTPOに合わせて楽しめますね。

(画像)

『抜け感』と『こなれ感』がポイントのアレンジ。おしゃれ女子のヘアアレンジはこれで決まり!

西宮+門戸厄神+美容=RuLaN

岡田ユウキ